国際交流・協力団体・福島県の国際化の現状を調べる

  1. HOME
  2. 国際交流・協力団体・福島県の国際化の現状を調べる
  3. 福島県日本語教室一覧
  4. 会津若松市国際交流協会

福島県日本語教室一覧

会津若松市国際交流協会

住所 〒965-0871 会津若松市栄町2-14 リオン・ドールガーデン5階
TEL 0242-27-3703
FAX 0242-27-3704
Email mail@awia.jp
URL https://www.awia.jp/
担当者 小林 真司
代表者 会長 佐瀬 正行
設立目的 会津若松市において歴史・伝統・文化を活かした国際交流活動を推進することにより、諸外国との相互理解と友好親善を深めると共に、地域活性化の促進並びに市民の国際感覚の醸成を図ることを目的とする。
活動内容 会員数:個人388名、学生45名、団体55団体(2024年3月31日現在) / 会費:個人2,000円、学生:1,000円、団体10,000円 / 入会条件:当協会の目的に賛同いただける方

・国際交流イベントの開催
・国際交流サークル(英語、日本語、中国語)
・国際理解講師の派遣
・国際理解講座・外国の文化紹介
・ホームステイの受入
・日本語教室の開催
・ボランティアの登録制度
・定期刊行物の発行
・在住外国人支援、友好親善都市交流

日本語会話教室・子ども日本語ひろば・日本語オンラインレッスン

住所 ■日本語会話教室:會津稽古堂(生涯学習総合センター)
■子ども日本語ひろば:当協会
會津稽古堂/会津若松市栄町3-50
TEL 0242-27-3703
FAX 0242-27-3704
Email mail@awia.jp
担当者 劉 娟、中村順子
活動内容 ■日本語会話教室:春期4月~6月、秋期9月~11月
 (昼クラス金曜日10:00~11:30、夜クラス木曜日18:30~20:00)各全12回
■子ども日本語ひろば:毎月第1、3土曜日15:00~17:00 通年開催
■日本語オンラインレッスン:1コース12回(1時間/回) 通年開催

・学習レベル:入門・初心者、初級、中級、上級
・参加資格:子ども日本語ひろば:要会員登録(保護者)、日本語オンラインレッスン:要会員登録
・参加費:日本語会話教室:会員4,000円、会員外6,000円
     子ども日本語ひろば:2,000円(年間)
     日本語オンラインレッスン:4,000円