国際交流・協力団体・福島県の国際化の現状を調べる
- HOME
- 国際交流・協力団体・福島県の国際化の現状を調べる
- 福島県日本語教室一覧
- (公財)いわき市国際交流協会
福島県日本語教室一覧
(公財)いわき市国際交流協会
住所 | 〒970-8026 福島県いわき市平字堂根町1番地の4 |
---|---|
TEL | 0246-22-7409 |
FAX | 0246-41-9202 |
info@iia-fukushima.or.jp | |
URL | http://www.iia-fukushima.or.jp/ |
担当者 | 須向 敏子 |
代表者 | 理事長 下山田 松人 |
活動内容 | 会員数:個人215、家族17、団体25、学生8(2024年12月31日現在) /会費:個人3,000円、家族・学生1,500円、団体10,000円 /入会条件:特になし ・国際交流イベントの開催 ・国際理解講師の派遣 ・外国語講座の開催(英語、ドイツ語) ・国際理解講座・外国の文化紹介 ・ホームステイの受入 ・ボランティアの登録制度 ・日本語教室の開催 ・国際協力 ・定期刊行物の発行 |
日本語教室
住所 | いわき市文化センター(いわき市平堂根町) |
---|---|
TEL | 0246-22-7409 |
FAX | 0246-41-9202 |
info@iia-fukushima.or.jp | |
担当者 | 須向 敏子 |
活動内容 | 前期:5月14日~7月30日、後期:9月24日~11月26日(日曜日) 入門:13:30~16:00、初級:13:00~15:30 (各クラス8回) ・活動形態:教室形式 ・講師、ボランティア数:3名 ・学習者数:2024年 延べ51名 ・学習内容:会話、文法、読み書き ・学習者の参加資格:本協会の賛助会員としての登録、いわき市民であること。また、Aクラスに限り、福島県内のオンライン参加も認める。会員登録していれば2,000円(税抜き)の参加費、会員登録しないで参加する場合は8,000円(税抜き) ・学習レベル:入門・初心者、初級 ・参加資格:本協会の賛助会員としての登録・いわき市民であること ・参加費:各クラス2,000円(税抜き)-資料代として、市販のテキストを使用する場合には実費負担‐ ・その他(相談に応じるもの):子どもの学習支援、教室活動以外でのプライベートレッスン |