国際交流・協力団体・福島県の国際化の現状を調べる

  1. HOME
  2. 国際交流・協力団体・福島県の国際化の現状を調べる
  3. 市町村国際交流協会一覧
  4. 白河市国際交流協会

市町村国際交流協会一覧

白河市国際交流協会

住所 〒961-8602 白河市八幡小路7-1 白河市役所 市長公室 企画政策課内
TEL 0248-22-1111
FAX 0248-27-2577
Email kokusai-koryu@city.shirakawa.fukushima.jp
URL http://www.city.shirakawa.fukushima.jp/page/page003150.html
担当者 白河市 市長公室 企画政策課 鈴木孝行 大竹律子
代表者 会長 内藤義久
設立目的 国際親善を基調とし、産業、教育、文化、スポーツ、観光などの交流に寄与すること。
活動内容 会員数:個人127名、法人団体55団体 / 会費:個人3,000円以上、法人団体5,000円以上 / 入会条件:当協会の趣旨に賛同する者

・外国語講座の開催(英語)
・国際理解講座・外国の文化紹介
・海外への派遣
・日本語教室の開催
・定期刊行物の発行
・交流のある国または地域:フランス

しらかわ日本語教室

住所 白河市役所 会議室
(白河市八幡小路7-1)
TEL 0248-22-1111
FAX 0248-27-2577
Email kokusai-koryu@city.shirakawa.fukushima.jp
担当者 白河市 市長公室 企画政策課 鈴木孝行 大竹律子
活動内容 7月~10月(月1回、日曜日)10:00~12:00

・活動形態:教室形式
・講師、ボランティア数:講師1名、ボランティア1~5名
・学習者数:15名(定員)
・学習内容:会話、読み書き
・学習者の参加資格:特になし
・学習レベル:入門・初心者、初級
・参加費:1回200円
・その他(相談に応じるもの):乳幼児同伴